【同人音声】幕末動乱美少女伝 ~第一章 政変~

2024/02/18 0:00 DLsiteより配信開始

【同人音声】幕末動乱美少女伝 ~第一章 政変~

幕末動乱美少女伝~第一章政変~

おすすめピックアップ

幕末動乱美少女伝~第一章政変~

  • タイトル:
幕末動乱美少女伝~第一章政変~
  • サークル:
V.P.Project

幕末動乱美少女伝~第一章政変~ 作品紹介

「豪華声優陣×美少女志士×ボイスドラマ」で描く、幕末の大動乱時代
※全6章予定。
《トラックリスト》
第一幕『八月十八日政変』16分50秒
第二幕『池田屋事件』15分55秒
第三幕『禁門の変』23分28秒
合計:56分13秒【勢力図】
【徳川第15代征夷大将軍】徳川慶喜(CV.澤田姫)
【会津藩主】松平容保(CV.稗田寧々)
【会津藩士】佐川官兵衛(CV.春瀬なつみ)
【新撰組局長】近藤勇(CV.倉持若菜)
【新撰組副長】土方歳三(CV.西尾桃子)
【新撰組一番隊組長】沖田総司(CV.根本京里)
【新撰組三番隊組長】斎藤一(CV.土屋李央)
【新撰組七番隊組長】原田左之助(CV.鷹村彩花)
【薩摩藩士】西郷隆盛(CV.黒木ほの香)
【薩摩藩士】桐野利秋(CV.富田美憂)
【薩摩藩士】伊地知正治(CV.原田彩楓)
【薩摩藩大名】島津久光(CV.新福桜)
【米沢藩主】上杉斉憲(CV.安齋由香里)
【長州藩士】桂小五郎(CV.和泉風花)
【鳥取藩士】河田景与(CV.集貝はな)
【公家】三条実美(CV.中村カンナ)
【公家】四条隆謌(CV.安齋由香里)【あらすじ】
――時は、1853年。
家康公の時代より続く徳川幕府により、日本は一つにまとめあげられていた。
その最中、幕府の威信を揺るがす出来事が起こる。
黒船来航……。
アメリカは、自国の技術力と武力を誇示し、『鎖国政策』を敷く日本に開国を迫った。
黒く巨大な戦艦の姿。大地を揺るがす砲撃の音……。
迫る海外勢力に脅威を覚えた日本の幕臣たちは、潔く開国すべきか、鎖国を続けるべきか……重大な二択を迫られる。
動乱の中、その選択に答えを出したのは、大老・井伊直弼(いい・なおすけ)。
アメリカより進められた日米修好通商条約、その調印を行ったのだ。
天皇からの許可――『勅許(ちょっきょ)』を得ることもなく。
この出来事を期に、日本には”倒幕運動”の狼煙が上がる
開国の後、反対派を弾圧した井伊直弼は、天皇を尊び、海外勢力を斥けようとする者たち――
“尊王攘夷派”の手により、桜田門外にて暗殺される。
この事件を受け、長州藩を筆頭とする尊王攘夷派は、急速にその勢力を増していった。
幕府の失墜に伴い、朝廷の権威が再び復活。
天皇という強大な後ろ盾を持った尊王攘夷派は、時に過激な活動すら行い、攘夷を推し進めていく。
だが……海外の勢力は圧倒的だった。
尊王攘夷派は、下関事件・薩英戦争などを経て、海外勢力の力量を、身をもって思い知らされることとなる。
激動の中、信ずる思想が揺らぎかける者。逆境に苦しみながらも、なお信念を貫こうとする者。
数々の勢力とその思惑が絡み合う時代に、一つの”政変”が、遂に起ころうとしていた……
※第一幕冒頭より引用【スタッフ】
シナリオ:株式会社エレファンテ
イラスト・キャラクターデザイン:落合雅
ロゴデザイン:UCHUgDesign
音響エンジニア:鈴木遼太郎
音響効果:株式会社July
プロデューサー・音響監督:林田悠汰
制作:合同会社ボイスプラン

タイトル 幕末動乱美少女伝~第一章政変~
サークル名 V.P.Project
サークル設定価格 990円
ファイル容量 735.27MB
タイトルとURLをコピーしました